こんにちは!
仙台駅東口(若林区)今整体院です。
本日もブログへの訪問ありがとうございます。
当院には多くの腰痛で悩んでいる方いらっしゃいます。
その中でも特に多いTOP3を今日はご紹介します。
もしかしたら、ブログをご覧のあなたもTOP3に入っている可能性ありです…
【今整体院 腰痛 TOP3】
第3位 産後の腰痛
今まで腰痛とは無縁だったのに妊娠・出産を機に腰痛に悩まされている方も多く、特に産後の骨盤を放置してしまった方が当院に多くいらっしゃいます。
一般的に産後半年までが産後の骨盤矯正をするのに理想的とされていますが、女性の方は骨盤が柔軟に出来ていますし、月経などホルモンバランスによって多少動いたりするので、産後何年経過しようが骨盤の矯正は比較的容易です。
産後○年たったから…と諦める前に1度相談していただきたいです。
第2位 慢性腰痛・ぎっくり腰
○十年来の腰痛持ちの方や、年に数回は必ずぎっくり腰になる方多いです。この場合はその場の痛みがとりあえず取れればOKと考えて、騙しだまし生活してきた方によく見られる症状です。
中には何件もマッサージ、整骨院、整形などを巡ったけど良くならなかったと真剣に悩んでいる方もいらっしゃいます。
慢性症状の場合は痛い所に原因がない事が多々あります。
いつもお伝えしていますが、生活習慣の問題解決も腰痛改善には効果的です。
ほとんどの場合は、施術と生活習慣改善で良くなるケースが多いです。
第1位 脚のしびれやだるさを伴う腰痛
当院で1番多い症状が脚のやだるさを伴う腰痛です。
主にお尻から太もも、ふくらはぎのかけて外側にしびれやだるさを感じている方が多いです。
この場合、坐骨神経痛やヘルニアなど重篤な症状を連想しがちですが、多くは「もどき」です。
病院でヘルニアと歯言われたが画像診断のみでしっかり検査するとヘルニアの症状ではないもの、坐骨神経痛と言われたが筋肉の問題が大きく関係していたものなど、大半は「もどき」なので「一緒このまま」とか「手術しかない」ということありません。
慢性腰痛同様、施術と生活習慣を見直す事で劇的に改善するケースが多いので安心して下さい。
いかがでしたでしょうか?
もしあなたがTOP3の症状にランクインしているのであれば悩まず1度ご相談ください。
多くの場合は施術と生活習慣を見直す事で改善するケースがほとんどです。
あなたの腰痛改善のお手伝いができたら嬉しいです。
では、また。
